前の10件 | -
貴醸酒 近江路 [日本酒]
2019年1月19日
ブログ放置期間が長く、失礼な状態が続いております。
昨年の7月頃から、仕事の都合であまり自宅に帰らない為
日本酒を飲むチャンスも少ない状況です。
年末年始のアルコールは、日本酒だけとしておりましたが
2合も飲めない程度になっております。
貴醸酒 近江路


このお酒を開栓したのは、恐らく3年以上前の事。
(開戦後も、常温保存)
舐めるような感覚で、たまに状態を確認しておりました。
先日、寒気がした際に少量いただきました所
いい感じに体が温まりました。
お酒の状態ですが、以前より少しだけ、香りが
おとなしく感じられました。
それにしても、立派なお酒。
味が崩れる感覚がない。オリも発生していない。
自宅で常温熟成させているお酒は、オリが発生する
ケースが結構多い。
オリが発生する悪い事はないと個人的には思います。
(次の機会に、サンプルをUpします。)
だらだら『独り言』になりましたが・・・
今年は、
① 機動力で新しい銘柄との出会いを増やす事。
② 熟成酒の味わいだけではなく、その酒に合う肴に
ついて考える。
③ 他人の批評は、聞き入れず消費者として熟成酒の
あるべき姿を提案したい。
・個人的に、新酒も含めてブレンドは嫌い。
【米(品種・産地・精米歩合)・酵母・仕込み水 など】
・嗜好品として、ブレンドを消費者が楽しむべき?
この3点に、ときめく事をプライベイトの楽しみに
したいと思います。(多すぎる・・・無理)
②については、プランが色々とあるので可能な限り
実現したい。まずは、癖のない白身の魚を探したい。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
ブログ放置期間が長く、失礼な状態が続いております。
昨年の7月頃から、仕事の都合であまり自宅に帰らない為
日本酒を飲むチャンスも少ない状況です。
年末年始のアルコールは、日本酒だけとしておりましたが
2合も飲めない程度になっております。
貴醸酒 近江路
このお酒を開栓したのは、恐らく3年以上前の事。
(開戦後も、常温保存)
舐めるような感覚で、たまに状態を確認しておりました。
先日、寒気がした際に少量いただきました所
いい感じに体が温まりました。
お酒の状態ですが、以前より少しだけ、香りが
おとなしく感じられました。
それにしても、立派なお酒。
味が崩れる感覚がない。オリも発生していない。
自宅で常温熟成させているお酒は、オリが発生する
ケースが結構多い。
オリが発生する悪い事はないと個人的には思います。
(次の機会に、サンプルをUpします。)
だらだら『独り言』になりましたが・・・
今年は、
① 機動力で新しい銘柄との出会いを増やす事。
② 熟成酒の味わいだけではなく、その酒に合う肴に
ついて考える。
③ 他人の批評は、聞き入れず消費者として熟成酒の
あるべき姿を提案したい。
・個人的に、新酒も含めてブレンドは嫌い。
【米(品種・産地・精米歩合)・酵母・仕込み水 など】
・嗜好品として、ブレンドを消費者が楽しむべき?
この3点に、ときめく事をプライベイトの楽しみに
したいと思います。(多すぎる・・・無理)
②については、プランが色々とあるので可能な限り
実現したい。まずは、癖のない白身の魚を探したい。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
飲食店経営者と蔵元さん [日本酒]
2018/03/03
いつもの事ながら、長期にわたりご無沙汰のブログです。
一昨年の夏の終わり・・・前任がダウンし、新商品の開発プロジェクト
マネ―ジャーとなり、昨年9月末販売に向け販社メーカーとのキックオフ
会議を行った。
販社メーカーを相手に、全てのデータ説明、工場ご視察すべてを仕切り、
進行・説明を一人で行った。(誰も説明できない様なので・・・)
各社、役員の方々もご納得いただき、ようやく新商品開発 責任者から
解放された。来週、自ら薬事関係の申請事をすべて完了し、ようやく
3/14に出荷であります。(上市は、5月)
実は、私の本業はマーケでも開発でも学術でもなく、営業!です。
最近は、ようやく営業的な仕事に主軸がシフトしておりますが・・・
中期・長期に向け開発マーケティング、海外進出の視察、新商品発売に向け
販促パンフ・PRビデオ作製・製品説明ビデオ作製と納得行かない日々で
あります。(広報は、専門性が高い 私達の事業部には関わらない)
恒例の経営計画発表会の資料作成も、本格化し昨日、経営的な数字を確定。
中小メーカーの営業は、結構きつい。売り物を与えられている大手の営業とは
全く勝手が違う。あ~久々のブログで愚痴だらけとは・・・情けない。
中小企業と言えば・・・蔵元様も同じであります。
恐らく立場を越えて、色々な事に従事し苦労されていると思います。
ただ、一気通貫ってのは面白いし、やりがいもある。
やりがいがあるから、魅力的な酒が出来る。
収入が大手企業より少なくても、色々な事が同時に経験できる。
私自身、収入には全く満足していないが、まぁ~本当に良い経験をしている。
売上=収入(利益)となれば、中小企業は数量を作る能力(生産能力)には
欠けている。長く安定した経営を継続するには、顧客に満足される商品を
継続して、品質が担保できる数量を生産しなければならない。
近年、一升瓶の販売を辞め4合瓶のみの製造に切り替えをされる蔵元様が
ちらほら見受けられる。ファンの方々の需要に、答えられないのは非常に
無念であろう。でも、その味わいが市場に認められた証でもあり、品質を
担保して提供を継続する事は、ファンの欲求を確実に満たし続ける。
無理をして造りを増やし、味が変わったり、酒が傷みやすくなる事は、人気
選考型のミーハーな飲み手ではなく、純粋に蔵元の味に惚れ込んだ定着した
浮気しない飲み手を裏切る事になる。
さて、飲食店経営者様! 今までコスパに優れたアイテムが割高な4合瓶に
全て統一された・・・厳しいとお考えですか? だ・と・し・た・ら
私とは、違いますネ。
4合瓶 結構 毛だらけ 猫灰だらけ ですよ。
お客さんが店で育ててくれた酒が大人気で、出世したとアピールすべき。
4合瓶も入手が難しい状況になったが・・・うちは特別入荷できる と
お客さんに感謝して、薦める事も出来る。
突然取り扱いを変えると、一定の特徴がある酒を目当てに、来店する
ノンベイは足が遠退く。
ライバル店で、取り扱いがなくなれば差別化が出来る。
特徴ある酒質に、感動する様な相性が良い料理は必ず存在する。
4合瓶での提供を考える事で、金銭面で飲み手を安心させる事も出来る。
いろいろと勝手な意見ですが、私もその様な酒を育てたと誇りを持って
飲み続けます。頑張って蔵元様・・・
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
ただし、管理が出来ておりません。
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
いつもの事ながら、長期にわたりご無沙汰のブログです。
一昨年の夏の終わり・・・前任がダウンし、新商品の開発プロジェクト
マネ―ジャーとなり、昨年9月末販売に向け販社メーカーとのキックオフ
会議を行った。
販社メーカーを相手に、全てのデータ説明、工場ご視察すべてを仕切り、
進行・説明を一人で行った。(誰も説明できない様なので・・・)
各社、役員の方々もご納得いただき、ようやく新商品開発 責任者から
解放された。来週、自ら薬事関係の申請事をすべて完了し、ようやく
3/14に出荷であります。(上市は、5月)
実は、私の本業はマーケでも開発でも学術でもなく、営業!です。
最近は、ようやく営業的な仕事に主軸がシフトしておりますが・・・
中期・長期に向け開発マーケティング、海外進出の視察、新商品発売に向け
販促パンフ・PRビデオ作製・製品説明ビデオ作製と納得行かない日々で
あります。(広報は、専門性が高い 私達の事業部には関わらない)
恒例の経営計画発表会の資料作成も、本格化し昨日、経営的な数字を確定。
中小メーカーの営業は、結構きつい。売り物を与えられている大手の営業とは
全く勝手が違う。あ~久々のブログで愚痴だらけとは・・・情けない。
中小企業と言えば・・・蔵元様も同じであります。
恐らく立場を越えて、色々な事に従事し苦労されていると思います。
ただ、一気通貫ってのは面白いし、やりがいもある。
やりがいがあるから、魅力的な酒が出来る。
収入が大手企業より少なくても、色々な事が同時に経験できる。
私自身、収入には全く満足していないが、まぁ~本当に良い経験をしている。
売上=収入(利益)となれば、中小企業は数量を作る能力(生産能力)には
欠けている。長く安定した経営を継続するには、顧客に満足される商品を
継続して、品質が担保できる数量を生産しなければならない。
近年、一升瓶の販売を辞め4合瓶のみの製造に切り替えをされる蔵元様が
ちらほら見受けられる。ファンの方々の需要に、答えられないのは非常に
無念であろう。でも、その味わいが市場に認められた証でもあり、品質を
担保して提供を継続する事は、ファンの欲求を確実に満たし続ける。
無理をして造りを増やし、味が変わったり、酒が傷みやすくなる事は、人気
選考型のミーハーな飲み手ではなく、純粋に蔵元の味に惚れ込んだ定着した
浮気しない飲み手を裏切る事になる。
さて、飲食店経営者様! 今までコスパに優れたアイテムが割高な4合瓶に
全て統一された・・・厳しいとお考えですか? だ・と・し・た・ら
私とは、違いますネ。
4合瓶 結構 毛だらけ 猫灰だらけ ですよ。
お客さんが店で育ててくれた酒が大人気で、出世したとアピールすべき。
4合瓶も入手が難しい状況になったが・・・うちは特別入荷できる と
お客さんに感謝して、薦める事も出来る。
突然取り扱いを変えると、一定の特徴がある酒を目当てに、来店する
ノンベイは足が遠退く。
ライバル店で、取り扱いがなくなれば差別化が出来る。
特徴ある酒質に、感動する様な相性が良い料理は必ず存在する。
4合瓶での提供を考える事で、金銭面で飲み手を安心させる事も出来る。
いろいろと勝手な意見ですが、私もその様な酒を育てたと誇りを持って
飲み続けます。頑張って蔵元様・・・
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
ただし、管理が出来ておりません。
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
更新? [日本酒]
2017/08/27
更新しないブログが気になった。
きっかけは、昨日・一昨日と鹿児島市付近から開聞岳付近に
出張に行った事である。
以前、大分に行った際には日本酒が酒屋さんに
普通に並んでいた。
昨日・一昨日は酒屋さん飲食店に日本酒が無かった。
たまたま入店したお店がそうだったのか?
ネット上では、鹿児島県にも日本酒取り扱いの酒屋さんがある。
帰宅後に軽く飲み比べ


安心するな・・・不思議な感覚です。
しかも暑いのに、燗酒が飲みたくなった。
現在、開発・製造拠点に出勤し東京にいる機会は激減している。
自宅の日本酒もなかなか減らない。
少ないお小遣いは変わらないが、財布は比較的余裕がある。
お金があるときは、時間がない。
本社がある新橋に席があるが、現在はほとんど開発・生産拠点が
多い群馬に車で通勤している。
あまり現状が続かない事を希望している。
とある新製品開発の責任者(名ばかり)になって約1年、前任者が
体調を壊しドロップアウトし引き受けた仕事。
来春には、仕上がり良く納得した状態で発売させたい。
発売になれば、堂々と国内行脚 たくさんの日本酒との出会いが待って
いるであろう。今のモチベーションである。
断り続けているが、エマージングマーケットに出張の話がある。
今週は、その件でバトルか・・・
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
ただし、管理が出来ておりません。
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
更新しないブログが気になった。
きっかけは、昨日・一昨日と鹿児島市付近から開聞岳付近に
出張に行った事である。
以前、大分に行った際には日本酒が酒屋さんに
普通に並んでいた。
昨日・一昨日は酒屋さん飲食店に日本酒が無かった。
たまたま入店したお店がそうだったのか?
ネット上では、鹿児島県にも日本酒取り扱いの酒屋さんがある。
帰宅後に軽く飲み比べ
安心するな・・・不思議な感覚です。
しかも暑いのに、燗酒が飲みたくなった。
現在、開発・製造拠点に出勤し東京にいる機会は激減している。
自宅の日本酒もなかなか減らない。
少ないお小遣いは変わらないが、財布は比較的余裕がある。
お金があるときは、時間がない。
本社がある新橋に席があるが、現在はほとんど開発・生産拠点が
多い群馬に車で通勤している。
あまり現状が続かない事を希望している。
とある新製品開発の責任者(名ばかり)になって約1年、前任者が
体調を壊しドロップアウトし引き受けた仕事。
来春には、仕上がり良く納得した状態で発売させたい。
発売になれば、堂々と国内行脚 たくさんの日本酒との出会いが待って
いるであろう。今のモチベーションである。
断り続けているが、エマージングマーケットに出張の話がある。
今週は、その件でバトルか・・・
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
ただし、管理が出来ておりません。
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
舞美人 美川酒造場 [日本酒]
2016/10/01
久々にブログを書く事にした。
今日、出張先の名古屋から帰宅すると日本酒が届いた。
日本酒の日だった今日は・・・
先週末、心うかれて楽しみにしていた地酒が今日届いた。
正直な所は、今週は火曜頃から多忙でスッカリお酒の事は
忘れていた。
でも・・・その分喜びは倍増だ
福井県 美川酒造場 舞美人
今から、数年前? 福井に出張の際に
台風に見舞われ帰宅の道を断たれ、車を借りて
突然訪ねた酒蔵さんです。
女将さんと蔵元のご主人に、色々とご案内いただいた
記憶がある。
私が好きなのは、純米無濾過生原酒、山廃無濾過生原酒。
価値がわかる酒通には、何とも言えない名酒。
強めの酸、しっかりとした旨味が感じられるのが特徴。
蔵元さんと女将さんが真剣に酒と向き合った結果、
個性のある酒質が生まれると強く感じております。


初めての きもと純米
非常に楽しみです。

ご丁寧に一筆いただき、ありがとう御座います。
蔵元さん・女将さん 今年の造りも頑張ってください。
来年、楽しみにしております。
しかし、私の事をお二人覚えて頂いているだろうか?
北陸に行きたい! たっぷり時間を使いたい!
福井県懐かしいなぁ~
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
久々にブログを書く事にした。
今日、出張先の名古屋から帰宅すると日本酒が届いた。
日本酒の日だった今日は・・・
先週末、心うかれて楽しみにしていた地酒が今日届いた。
正直な所は、今週は火曜頃から多忙でスッカリお酒の事は
忘れていた。
でも・・・その分喜びは倍増だ
福井県 美川酒造場 舞美人
今から、数年前? 福井に出張の際に
台風に見舞われ帰宅の道を断たれ、車を借りて
突然訪ねた酒蔵さんです。
女将さんと蔵元のご主人に、色々とご案内いただいた
記憶がある。
私が好きなのは、純米無濾過生原酒、山廃無濾過生原酒。
価値がわかる酒通には、何とも言えない名酒。
強めの酸、しっかりとした旨味が感じられるのが特徴。
蔵元さんと女将さんが真剣に酒と向き合った結果、
個性のある酒質が生まれると強く感じております。
初めての きもと純米
非常に楽しみです。
ご丁寧に一筆いただき、ありがとう御座います。
蔵元さん・女将さん 今年の造りも頑張ってください。
来年、楽しみにしております。
しかし、私の事をお二人覚えて頂いているだろうか?
北陸に行きたい! たっぷり時間を使いたい!
福井県懐かしいなぁ~
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
日本酒 時々 ハイボール [日本酒]
2015年9月22日
先日の事、高校時代の同級生と約10年ぶりに再会。
相変わらず『芯のぶれない』堂々とした人柄、色々な出会いが
あれど数少ない魅力的な友人であります。
海外出張帰りで、お土産まで持参してくれ感動しました。
まずは、気になっておりました吉祥寺の『吟の杜』 へ・・・
日本酒を多く取り扱うお店にお付き合いいただき、王祿・
風の森・残草蓬莱などを味わい楽しい時間が流れて行きます。
お店の方々は、気配り・接客の対応が早く非常に満足しております。
『和らぎ水』を好きなタイミングで何時でも、大量に飲む事が出来る
環境で『酒飲みの気持ちを理解されているなぁ~』と感動しました。
(下記をご参考に・・・)
http://www.japansake.or.jp/sake/know/water/index.html
ところ変わって、2件目・・・
『ハイボールが美味しくて、有名なお店がある』との話になり
白州でつくった ハイボールを何杯か美味しく 頂きました。
久々の再会で、会話も弾み。ハイボールも美味しい・・・
予定の電車に乗り遅れてしまいました。楽しかった!(^^)!
昨日、家族で亀有を探索しておりましたら

こんなお店を拝見しました。
ハイボールが好きなSさんと行ってみたいと感じた次第です。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/

先日の事、高校時代の同級生と約10年ぶりに再会。
相変わらず『芯のぶれない』堂々とした人柄、色々な出会いが
あれど数少ない魅力的な友人であります。
海外出張帰りで、お土産まで持参してくれ感動しました。
まずは、気になっておりました吉祥寺の『吟の杜』 へ・・・
日本酒を多く取り扱うお店にお付き合いいただき、王祿・
風の森・残草蓬莱などを味わい楽しい時間が流れて行きます。
お店の方々は、気配り・接客の対応が早く非常に満足しております。
『和らぎ水』を好きなタイミングで何時でも、大量に飲む事が出来る
環境で『酒飲みの気持ちを理解されているなぁ~』と感動しました。
(下記をご参考に・・・)
http://www.japansake.or.jp/sake/know/water/index.html
ところ変わって、2件目・・・
『ハイボールが美味しくて、有名なお店がある』との話になり
白州でつくった ハイボールを何杯か美味しく 頂きました。
久々の再会で、会話も弾み。ハイボールも美味しい・・・
予定の電車に乗り遅れてしまいました。楽しかった!(^^)!
昨日、家族で亀有を探索しておりましたら

こんなお店を拝見しました。
ハイボールが好きなSさんと行ってみたいと感じた次第です。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
酒も魚も可哀そうTVを見て [日本酒]
8月30日
久々に楽しみなTV番組のタイトルを発見した。
寿司屋で魚(肴)や寿司を食べる際に、日本酒を楽しむ事は
強く共感を得ていたが・・・
今日のTVは、日本酒と魚(肴)・寿司の組み合わせに違和感があり、
完璧な日本酒の品揃えが寿司屋に無理がある事は承知の上で・・・
日本酒を深く知らない方々には、勘違いして欲しくない と強く感じて
しまった。マスコミの影響は、非常に大きいので・・・
決して寿司屋さんとTVで紹介されたお酒を非難する気は御座いません。
あくまで、組み合わせです。
久々に楽しみなTV番組のタイトルを発見した。
寿司屋で魚(肴)や寿司を食べる際に、日本酒を楽しむ事は
強く共感を得ていたが・・・
今日のTVは、日本酒と魚(肴)・寿司の組み合わせに違和感があり、
完璧な日本酒の品揃えが寿司屋に無理がある事は承知の上で・・・
日本酒を深く知らない方々には、勘違いして欲しくない と強く感じて
しまった。マスコミの影響は、非常に大きいので・・・
決して寿司屋さんとTVで紹介されたお酒を非難する気は御座いません。
あくまで、組み合わせです。
就職活動中の独り言 [日記]
2015年4月26日
時間に追われて、寝る間も惜しんで耐えて・・・
この1年半 遂に職場を離れ無職に。
正直、最終的には睡眠時間3時間状態で・・・
土日もない1ヶ月間で、耐えられないと感じたが・・・
職場も決める時間もなく、決まる訳もなく無職になったのは
『職場で真面目すぎたなぁ~ 』と業務を避けられない状態になった
自分の性格が嫌いであります。
オヒトヨシが通用しない社会環境に急激に変わっているのが恐ろしい。
余裕のある巨大組織は、皆無な事かもしれないですが・・・
20・30代には、体力的に敵わない。
でも、今まで培ってきた経験では負けない。
自分の分は自分以上に稼ぐので、採用してくれる会社ないかなぁ~
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会:更新出来てない・・・
(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
時間に追われて、寝る間も惜しんで耐えて・・・
この1年半 遂に職場を離れ無職に。
正直、最終的には睡眠時間3時間状態で・・・
土日もない1ヶ月間で、耐えられないと感じたが・・・
職場も決める時間もなく、決まる訳もなく無職になったのは
『職場で真面目すぎたなぁ~ 』と業務を避けられない状態になった
自分の性格が嫌いであります。
オヒトヨシが通用しない社会環境に急激に変わっているのが恐ろしい。
余裕のある巨大組織は、皆無な事かもしれないですが・・・
20・30代には、体力的に敵わない。
でも、今まで培ってきた経験では負けない。
自分の分は自分以上に稼ぐので、採用してくれる会社ないかなぁ~
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会:更新出来てない・・・
(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
新築祝と驚きの出羽桜 [日本酒]
2014年12月14日
今日は選挙、以前に投票したのが何年前か解らないぐらい
久々に投票した。
まぁ~自分の立場はともかく・・・
経済学を学生時代 多少学んだオヤジは、国民として最近
感じる事が非常に多い。
共感できる政治家も政党もないのが非常に残念・・・でも
投票しないよりは、良いのか?と考えた。
弟から新築祝いとして3本頂いた酒の1本


正直、普段の私ならこんなに高い酒は買えません。
非常にありがたい!
しかも、兵庫県特A山田錦35%精米。
原酒の純米大吟醸。遠心搾り。早瓶火入れ。
どこで勉強してくれたのか?
たまたまだったのか?
久々にワインの様な、特徴のある酒。感動した!(^^)!
ありがとう。千葉と埼玉は近いし・・・職場は隣の駅だし・・・
今度、泊りに来て飲もうな!
驚きの出羽桜



吟醸酒のイメージが強い出羽桜さんが
インパクトある山廃?!
変態酒ではありませんが、この酒なら東北エリアのキモト・山廃系では
トップ(クラス)の飲みごたえ~
今年は、愛山の10年古酒も印象的で驚かされましたが・・・
是非、今後も得意であるカテゴリー以外で、暴れて欲しいと心から思います。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
今日は選挙、以前に投票したのが何年前か解らないぐらい
久々に投票した。
まぁ~自分の立場はともかく・・・
経済学を学生時代 多少学んだオヤジは、国民として最近
感じる事が非常に多い。
共感できる政治家も政党もないのが非常に残念・・・でも
投票しないよりは、良いのか?と考えた。
弟から新築祝いとして3本頂いた酒の1本
正直、普段の私ならこんなに高い酒は買えません。
非常にありがたい!
しかも、兵庫県特A山田錦35%精米。
原酒の純米大吟醸。遠心搾り。早瓶火入れ。
どこで勉強してくれたのか?
たまたまだったのか?
久々にワインの様な、特徴のある酒。感動した!(^^)!
ありがとう。千葉と埼玉は近いし・・・職場は隣の駅だし・・・
今度、泊りに来て飲もうな!
驚きの出羽桜
吟醸酒のイメージが強い出羽桜さんが
インパクトある山廃?!
変態酒ではありませんが、この酒なら東北エリアのキモト・山廃系では
トップ(クラス)の飲みごたえ~
今年は、愛山の10年古酒も印象的で驚かされましたが・・・
是非、今後も得意であるカテゴリー以外で、暴れて欲しいと心から思います。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
社内研修 別府へ [日本酒]
2014年11月30日
社員研修で別府に行き、先程 自宅に戻りました。
昨晩、研修終了後 全国の同僚と ほぼ徹夜で飲んだり
歌ったりと・・・楽しい1年ぶりの再会でした。
やはり全国的に勤務先に関しては、業績不振が深刻で
勤務先の業績だけを考えるのであれば、消費税は徐々にではなく
一気に上げるか、可能であれば上げて欲しくない所であります。
業種によって色々な立場、年齢によって色々な見方がありますので
難しい問題です。




さて、折角 別府に行ったからには・・・大分の地酒を!
収入は下がっても、ここぞの時は奮発するTAKAであります。





別府は、趣のある 心やすらぐ街でした。 出来れば、家族で行きたい!!
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
社員研修で別府に行き、先程 自宅に戻りました。
昨晩、研修終了後 全国の同僚と ほぼ徹夜で飲んだり
歌ったりと・・・楽しい1年ぶりの再会でした。
やはり全国的に勤務先に関しては、業績不振が深刻で
勤務先の業績だけを考えるのであれば、消費税は徐々にではなく
一気に上げるか、可能であれば上げて欲しくない所であります。
業種によって色々な立場、年齢によって色々な見方がありますので
難しい問題です。
さて、折角 別府に行ったからには・・・大分の地酒を!
収入は下がっても、ここぞの時は奮発するTAKAであります。
別府は、趣のある 心やすらぐ街でした。 出来れば、家族で行きたい!!
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
出張しても酒は飲めず [日本酒]
11月23日
昨日は、娘の学園祭。
今日は無理矢理、家内を連れ出し秋葉原へ・・・
空気清浄器&加湿器を購入した。
出来れば、寝床で使用するノートPCを購入したかったが
割安感が感じられず様子見モードになりそうです。
最近は出張が多い状況で、出先で地酒を楽しみたいが・・・
時間と仕事に追われ、残念ながら都合よく行かない。
広島県が好きになった。西条もあるし・・・
先週は、尾道市で宿が取れず三原市に宿泊。
翌日、帰京する際は福山から新幹線で移動となりました。







三原駅周辺にて・・・小早川隆景 旬です。



福山駅にて
来週は大分へ・翌週は大阪・翌々週はまた広島県。
首都圏も課題があるし、青森も行かなければ・・・
来年1月までは、落ち着かないですね(^_^;)
自分自身の顧客の案件も進めたいし・・・参りました
今、飲んでいる地酒


秋田の貴醸酒&長野の本格派
双方ともにコストパが高く。個性のある味わい。
感謝・感謝であります。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
昨日は、娘の学園祭。
今日は無理矢理、家内を連れ出し秋葉原へ・・・
空気清浄器&加湿器を購入した。
出来れば、寝床で使用するノートPCを購入したかったが
割安感が感じられず様子見モードになりそうです。
最近は出張が多い状況で、出先で地酒を楽しみたいが・・・
時間と仕事に追われ、残念ながら都合よく行かない。
広島県が好きになった。西条もあるし・・・
先週は、尾道市で宿が取れず三原市に宿泊。
翌日、帰京する際は福山から新幹線で移動となりました。
三原駅周辺にて・・・小早川隆景 旬です。
福山駅にて
来週は大分へ・翌週は大阪・翌々週はまた広島県。
首都圏も課題があるし、青森も行かなければ・・・
来年1月までは、落ち着かないですね(^_^;)
自分自身の顧客の案件も進めたいし・・・参りました
今、飲んでいる地酒
秋田の貴醸酒&長野の本格派
双方ともにコストパが高く。個性のある味わい。
感謝・感謝であります。
私が管理人のホームページ:日本酒愛飲会(酒販店ではありません)
http://www.nihonshu-aiinkai.com/
前の10件 | -